プリゼそれでは~プリゼちゃんのプライズフィギュア開封レビューの30回目を始めていきます~♪。

プリゼいや~もう30個目のフィギュア開封ですね~。
……全然開けてないフィギュアが減ってないどころか増え続けています。
プリゼそれはさておき、プライズフィギュアを開封していきましょ~。
今回は以前開封した“ルビーちゃん”と同じ作品『RWBY氷雪帝国』より、ヴィランサイドの”ワイスちゃん”です。
『RWBY氷雪帝国ちょこのせプレミアムフィギュア“ワイス・シュニー・ナイトメアサイド”』《バンプレスト》フィギュア開封♪第30回♪
“ワイス・シュニー(ちょこのせ)”のフィギュア紹介
プリゼ最初に今回の“ワイスちゃん”フィギュアの紹介をしていきます♪。
RWBY氷雪帝国ちょこのせプレミアムフィギュア“ワイス・シュニー・ナイトメアサイド”

・メーカー「SEGA」のブランド「Sega Proze!」からのプライズフィギュアです。
・登場日は2023年5月26日です。
・『RWBY氷雪帝国』より『ワイス・シュニー・ナイトメアサイド』が、座らせて飾る『ちょこのせ 』シリーズからフィギュア化です。
プリゼ
ルビー『RWBY氷雪帝国』から、以前開封した”ルビーちゃん”に引き続き”ワイスちゃん”も『ちょこのせ』シリーズで登場ですね~。
プリゼ『RWBY』では白いドレスを着ていた”ワイスちゃん”ですが、『RWBY氷雪帝国』では敵側ということで白い軍服のような姿ですね~。
キャラ紹介:ワイス・シュニー
プリゼ開封の前に”ワイス・シュニー”のキャラを見ていきましょ~。
キャラ:ワイス・シュニー
・2022年7月に放送開始された、日本クリエイターにより製作のもう一つの『RWBY(ルビー)』であり、原作シリーズのVol.1と.2の間が描かれた新作アニメ『RWBY氷雪帝国(RWBYIceQueendom)』の登場人物。
・CVは『Kara Eberle』さん。『RWBY』での吹き替えや『RWBY氷雪帝国』でのCVは『日笠陽子』さん。
・チームRWBYのメンバー。
・大企業「シュニー・ダスト・カンパニー」の令嬢であり、広告塔。
・17歳の上品なお嬢様。
・シンボルは雪の結晶。
・英才教育で育てられていて、自他共に厳しい。その為、チームメイトと衝突することも。
・自分の親族や会社をテロの標的として狙う過激派組織「ホワイト・ファング」を嫌悪している。
・武器は多機能レイピア「ミルテンアスター」。
・魔方陣のセンブランスを持つ。
・容姿は、白銀の長い髪をポニーテールにまとめ、雪思わせる白いドレスを着た美少女。モチーフは白雪姫。
・左目に一線の縦に入った傷が特徴。
・『ワイス・シュニー・ナイトメアサイド』通称『ネガ・ワイス』。
・『RWBY氷雪帝国』では敵として主要人物。
・アトラス軍の司令官のような白い軍服を纏い、アトラス軍のアンドロイドやロボットを従え、帝国の反逆を許さない存在となっている。
プリゼこのフィギュアでは、白い軍服に威厳のありそうなポーズの“ワイスちゃん”ですね~。
プリゼそれでは、いつも通り外箱から見ていきましょう~♪。
”ワイス・シュニー(ちょこのせ)”フィギュアの外箱
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア外箱正面
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア外箱左側面
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア外箱背面
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア外箱右側面
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア外箱上面
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア外箱底面プリゼ箱の正面と側面には”ワイスちゃん”がフィギュアが描かれてますね。
背面には注意書きや組み立ての説明が書かれてます。
箱の上面には”ルビーちゃん”を背にした姿ですね。
プリゼ箱
の大きさは18㎝×14㎝×8.5㎝で、縦に長く平べったい感じの箱になっていますね。
ルビーちゃんの箱
同じシリーズなだけあって”ルビーちゃん”の箱と大きさが一緒ですね~。
”ワイス・シュニー(ちょこのせ)”フィギュアの獲得について
プリゼということで、この”ワイスちゃん”もいつも通りクレーンゲームでとってきました。
今回は沼に入って1800円ぐらいで取れたと思います。
(前回の”ルビーちゃん”といい『RWBY』関係は手間取り気味です)
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア重心位置プリゼ獲得の為の参考に重心位置です。
”ワイスちゃん”に関してはちょうど箱の真ん中が重心となっていますね。
プリゼではでは、『ちょこのせ』”ワイスちゃん”を箱から取り出していきましょう♪
”ワイス・シュニー(ちょこのせ)”フィギュアの開封
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:箱の中身①プリゼそ~れでは箱の上から開けていきましょ~。
箱を上から開けると中には”ルビーちゃん”と同じくダンボールがありますね~。
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:箱の中身②プリゼ
ルビー箱の中身ちなみに”ルビーちゃん”の梱包はこんな感じです。
スレッタ箱の中身
マキマ箱の中身箱の中には、袋に入ったフィギュアのパーツを覆うようにダンボールで梱包されたものは、「バンプレスト」系にも多いですね~。
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:箱の中身③プリゼ「ちょこのせ」の”ワイスちゃん”のフィギュアは、「フィギュア本体」「髪の毛パーツ」「雪花パーツ」×2が袋に分けられて入っていますね。
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:箱の中身④プリゼ袋から取り出したので、”ワイスちゃん”を組み立ていきましょう♪。
”「ワイス・シュニー(ちょこのせ)”フィギュアの組み立て
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア組み立て:①フィギュア本体と髪の毛パーツプリゼそれでは組み立てをしていきましょう。
先ずはフィギュアの後頭部の穴に髪の毛パーツを奥まで差し込んでいきます。
この髪の毛パーツは少し折れそうなので注意ですね。
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア組み立て:②フィギュア本体と雪花パーツ(左)
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア組み立て:②フィギュア本体と雪花パーツ(右)プリゼ続いて雪花パーツを両側面に取り付けていきます。こちら軟式なので変形や破損に注意ですね~。
これで組み立ては終わったので、フィギュア実物を見ていきましょう♪。
『RWBY氷雪帝国ちょこのせプレミアムフィギュア“ワイス・シュニー・ナイトメアサイド”』フィギュア実物レビュー
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:フィギュア正面
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:フィギュア左側面
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:フィギュア背面
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:フィギュア右側面プリゼ足を組み頬杖した威厳のあるポーズをした”ワイスちゃん”ですね~。
可愛い顔立ちからの冷たい目線を感じますね。
プリゼフィギュアのサイズとしては、高さ17㎝、幅11㎝、奥行き11㎝となっています。
「ちょこのせ」ということで座る部分については、幅11㎝、奥行き5.5㎝が座らせる範囲となっています。
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:フィギュア上面より
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:フィギュア上半身
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:フィギュア雪花パーツ
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:フィギュア背中
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:フィギュア太股まわり
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:フィギュア足先
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:フィギュア顔まわり
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:フィギュア底面プリゼということで、色々なアングルで”ワイスちゃん”を撮ってみました~。
プリゼ軍服衣装のグリムに取り憑かれた”ワイスちゃん”は、ポーズや表情から凜々しい感じですね~。
雪花パーツをはじめに衣装の模様なども再現されている箇所が多めです。
座る部分は平らになっているので、バランスは良いです。
プリゼあと足を組んで座っているポーズの”ワイスちゃん”なので、座らせる小物などが必要です。
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:①ワイスとルビー
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:②ワイスとルビープリゼ”ルビーちゃん”と”ワイスちゃん”を並べて見ました~。
劇中を考えると、背中合わせで飾るべきでしょうか。
”ワイス・シュニー(ちょこのせ)”のフィギュア開封まとめ
「ワイス・シュニー(ちょこのせ)」フィギュア:フィギュアと外箱プリゼ『ちょこのせ』シリーズから『RWBY氷雪帝国』版の“ワイスちゃん”のフィギュアでした~。
『RWBY』とは違う一面の”ワイスちゃん”ですね。
プリゼ『RWBY氷雪帝国』の『ちょこのせ』シリーズは”ルビーちゃん””ワイスちゃん”のみが登場しましたね。
今のところはこの2人だけですけど、他の『チームRWBY』がフィギュア化されたら入手していこうと思います。
POP UP PARADEとかの市販品では色々と販売されていたりします。)
プリゼではこれで、プリゼちゃんのフィギュア開封の第30回を終わりにしま〜す。
次回予告
次回予告プリゼ次回は『Re:ゼロから始める異世界生活』からジャージを着た”レムちゃん”のフィギュアを開封していきま~す。
それでは!第31回でお会いしましょう♪。
引用
©2022 Rooster Teeth Productions, LLC/Team RWBY Project
©SEGA